ホットヨガにも様々な種類のヨガがありますよね。
以前記事にまとめたLAVAが特に有名なホットヨガスタジオかと思います。
駅近くの店舗も多いので、見たことがある方や実際に通われた方も多いのではないでしょうか。
実際に私も2019年の1年で175回LAVAレッスンを受講しました。
その時の効果やレッスン内容はこちら。

今回ご紹介するのは、LAVAを退会後に通った”HOT STUDIO SANCTUARY”。
大井町駅・代々木上原駅・中延駅・都立大学駅に店舗のある、LAVAと比べると少し大人空間なホットヨガスタジオです。
①溶岩ヨガと一般的なホットヨガの違いって?
私が通っていたHOT STUDIO SANCTUARYは温められた溶岩の上でヨガを行うスタジオです。
体感的には床の温かさが空気にも伝わり、スタジオ内が温まっていく印象です。
対して以前通っていたLAVAは、暖房機器や加湿器でスタジオ内の温度を上げていました。
体感的には真冬にストーブやエアコンで温められた空間にいるイメージです。
HOT STUDIO SANCTUARYは、床全面が溶岩で囲われたホットヨガスタジオです。温風で暖めるスタイルとは違い、床から溶岩を通じてじんわりと身体を暖めることで息苦しくなく大量の汗をかくことができ、抜群のデトックス効果が期待できます。温度約38℃、湿度約70%にコントロールされた心地よいスタジオでヨガのポーズをとることで、しなやかで代謝の良い美しい筋肉が手に入れることができます。
(引用:HOT STUDIO SANCTUARY)
➁溶岩ヨガ、1年で185回通って痩せた?
体重は全く落ちませんでした(;´・ω・)しかし身体は締まり、LAVAの時と同じように周りからは「痩せた?」と言われることもありました。
体験レッスンに行った際、LAVAと比べてものすごく発汗することに驚きました!
レッスンが始まってすぐは感じなかったのですが、中盤にはバスタオルも絞れるほどの汗が!
レッスン直後は汗で多少体重は落ちますが、水分をとるのでもちろん戻ります。
体験レッスンは有料になってしまうのですが、あの汗は私の人生でもサンクチュアリだけ。
お時間あればぜひ皆様に試していただきたいほどの快感ですっ☆
③”HOT STUDIO SANCTUARY”ってどんなところ?
まるでバリのリゾートのような、落ち着くホテルのようなとても上質な空間です。
HPに写真もたくさん載っているのでぜひご覧ください。
心地の良い音楽と素敵なアロマの香りで、入り口のドアを開けた瞬間から癒されます。
また若手のインストラクターが多いLAVAに比べると、スタッフやインストラクター、通われている生徒様も少しだけ年齢が高く感じます。(店舗によるのかもしれません)
そのせいかとにかく落ち着いた雰囲気で、入り口からで出口までいつも気持ちよく通わせて頂きました。
コロナでマスク着用でのレッスンになってから呼吸がうまくできずに退会してしまいましたが、また機会があればぜひ通いたいスタジオです。