次の週末は川越へ!【U_PLACE】の美味しいお店4ショップをご紹介!

あやのん
ライフスタイル

長年埼玉に住む知人から「川越駅西口が変わった!」と聞きつけ、さっそく行ってきました。

以前は大きなバスターミナルがあるぐらいで、なかなか行かないエリアだった西口方面。

今回は新しく出来たショッピングモール【U_PLACE】に入っている、埼玉・川越らしいお店をご紹介します!

この【U_PLACE】、建物もレイアウトもとにかくおしゃれ!
上層階は川越東武ホテルになっているので、観光の拠点としても利用できますよ。

U_PLACE|公式ホームページ
川越駅西口からペデストリアンデッキを進ん...

1:COEDOBREWERY THE RESTAURANT

都心からも近い埼玉県川越市。
小江戸として有名で、蔵作りの古い街並みや菓子屋横丁など行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな川越を代表するクラフトビールが【COEDOビール】。

そんなCOEDOビールを美味しい料理とともに味わえるのがこちら、COEDOBREWERY THE RESTAURANT!

Access denied

とってもオシャレな落ち着いた店内には醸造所が併設されていて、全てのCOEDOビールを生で味わうことができます。
そう、ビール好きにはたまらないお店!

私も何種類か飲みましたが「The ハウスエール」は柚子が香る、キリっとさっぱりとしたビールでした。
中華をベースにしているという料理に、ものすごくピッタリなビール!

スタッフの気配りも心地よく、また料理がどれも美味しくて感動。

個人的には「毬花-Marihana-」というビールも、ふんわりとライチのような香りがしてとても楽しめました。

2:Standing Bar MATSUZAKI

こちらは立ち飲み(角打ち)もできる、とても雰囲気の良い酒屋さん。
銘酒やウイスキー、スピリッツなど数多く取り揃えていました。

1杯500円程度で飲めるものが多いので、様々なお酒に挑戦しやすいですよ。
熱燗の温度も選べるなんて、飲兵衛には嬉しい限り。

素敵な日本酒を、モツ煮やキンピラなどのちょっとした小鉢と一緒に楽しめます。

タイミングが合えば、埼玉を代表するお酒
Ichiro’sも販売しているかもしれませんよ♡

スタンディングバー マツザキ (川越/立ち飲み居酒屋・バー)
★★★☆☆3.44 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

3:餃子の満州

みなさま、「餃子の満州」はご存じでしょうか?
埼玉だと色々な場所にある中華屋さんなのですが、ここが安くて美味しいんです!

食べたことがない方はぜひ一度食べて頂きたい!

冷凍やチルドで販売している餃子ももちろん美味しいですが、試して頂きたいのは「旨辛菜麺」!

年間100杯以上のラーメンを食べる私からみても、600円でこのクオリティはあっぱれです。

おいしい餃子はぎょうざの満洲
ぎょうざの満洲の公式ホームページです。おいしい餃子で人々を健康で幸せに、安くておいしい食事を安心して食べられる店、出来立ての美味しさを農家とともに

【U_PLACE】とは話しがずれてしまうのですが、この餃子の満州がやっている老神温泉の「東明館」というホテルがまた最高!
気になる方はぜひこちらをご覧ください。

老神温泉 東明館 トップページ | ぎょうざの満洲
神温泉 東明館 トップページです。東明館は宿泊・日帰り入浴ともに365日同一金額でご利用いただけます。

4:Moi Saitama Plus

こちらは飲食店ではなく、埼玉の名産品・特産品を扱う食のセレクトショップ。

とれたての立派な野菜や、うどんが有名な埼玉らしく様々な乾麺も販売していました。

秩父のホルモンや、日高にあるサイボクのウインナー・ソーセージ。
狭山茶や埼玉のお酒もたくさん取り揃えていましたよ。

Moi Saitama Plus | U_PLACE|公式ホームページ
川越駅西口からペデストリアンデッキを進ん...

それもそのはず、埼玉で70年以上続く百貨店「丸広」がやっていました。

埼玉の名品がここに集まっているので一見の価値あり!

 

おわりに

今回初めて訪れた【U_PLACE】でしたが、想像以上の大満足っ!
気の合う友人とはしご酒やお食事、デートにもぴったりかと思います。

埼玉に来たらぜひ食べてほしいお店ばかり集まった【U_PLACE】、次回のおでかけの参考になれば嬉しいです。

【2022年1月更新】年間100杯!私のラーメンランキング~首都圏版~
こんにちは!ラーメン大好きなアラフォー主婦あやのんです。 年間100杯以上のラーメンを食べる私が、独断と偏見で作成したラーメンランキングを公開っ! 「今日のランチどうしようかな」 「新規開拓してみたいな」 そんな方の参考になるよう随時更新していきます!
タイトルとURLをコピーしました